東京都狛江市の公民館などでヨガクラスを行っています。
年齢や性別にかかわらず、多くの方にヨガの恩恵をお届けしたいと
考えています!
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

News
新着情報

  • 8月までのスケジュールを公開しました。

  • 7月5、6日はヨガはお休みですが、キールタンのイベントに参加します。
    キールタンにご興味ありましたら是非お越しください!
    (私たちは5日に演奏します。)
    詳細は↓のFaceBookイベントページか、右のV印を押すと出てくる予約ぺージをご確認ください。_(._.)_

    キールタンイベントの予約ページはこちらです。
    予約ページ
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Concept
コンセプト

2020年のコロナ禍にヨガと出会ったTAKUSHIとHITOMIの夫婦です。
それまでお酒が大好きだったTAKUSHI、甘いものに目がなかったHITOMI。
ヨガを継続する中で身体や心がととのい、本当に自分たちにとって大切なことってなんだろう?
と考えるようになりました。

以来、自然と食生活やマインドが変化して、お酒を完全にやめたり甘いものをほとんど摂らなくなったりしたことで二人とも10キロほど体重が減って身体が軽くなったり、家族との関係がより良好なものに変わったりと、良いことばかりが起きています。

ヨガは一般的に思われているように身体だけを変えるものではなく、すべての人の心や人生そのものが変わる力を秘めていると感じています。
だからこそ、身体が硬いことは問題になりません。
実際、硬いからこそ感じられたり気付けることも多く、その硬さは恵みであるとも言えます。

自分たちに起きた素晴らしい変化を、まだヨガに出会われていない方々にも経験していただけたらこれ以上の幸せはありません。
(その方によって様々な効果があるかと思います。)

是非皆さんご自身でヨガの効果を感じてみていただきたいと思っています!

Class
クラス紹介

毎週土曜日 10:00~11:10(70分): 野川地域センター 
毎週日曜日 10:00~11:10(70分): 岩戸地域センター
(お休みの日もありますので、スケジュール表や予約サイトをご確認ください。)

年齢や性別、身体の硬さに関わらずどなたでも受けていただけるヨガのクラスです。
その日に参加される方の様子で強度を調整することもあります。

クラスの最後にはインドの歌う瞑想、キールタンの曲を歌い、身体だけでなく心もくつろがせていきます。

持ち物:ヨガマット(お持ちでない方はご相談ください)、お水、タオル、動きやすい服装
レッスン費用:1500円(現地でお支払い)



なにかございましたらお気軽にお問合せください✨。
totonouyoga.komae@gmail.com



スケジュール(ご予約)
土日いずれも午前10:00~11:10(70分)


体験レッスン随時受付中!

初回体験レッスンは1000円にて受講いただけます。是非一度お試しください!

持ち物:ヨガマット(お持ちでない方はご相談ください)、お水、タオル、動きやすい服装


Instructor
インストラクター紹介

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

TAKUSHI

2023年よりヨガ講師。RYT200取得。
丁寧な説明・指導を心がけています。
陰ヨガ指導者養成講座修了。
2024年よりキールタン奏者の堀田義樹に師事。
キールタンの活動も行っています。

HITOMI

2023年よりヨガ講師。RYT200取得。
2024年よりキールタン奏者の堀田義樹に師事。
クラスの最後にキールタンを歌っています。


小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Access
アクセス

野川地域センター

  • レッスン日時
    土曜日10時~11時10分のクラスを実施しています。
  • 所在地
    〒201-0001 東京都狛江市西野川1丁目6−9
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

岩戸地域センター

  • レッスン日時
    日曜日10時~11時10分のクラスを実施しています。
  • 所在地
    〒201-0005 東京都狛江市岩戸南2丁目2−5
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

キールタンの活動もしています

キルタン(キールタン、KIRTAN)はインドで古くから伝えられてきたお祈りの歌のこと。
インドの神々の名やマントラ、平和の言葉などをメロディにのせてコール&レスポンスで歌います。(ハルモニウムというアコーディオンに似た楽器が用いられることが多いですが、どんな楽器でも、楽器さえなくても良いのです。)
歌う瞑想や歌うヨガとも表現され、無心に歌うことで自分自身と世界の境界線がぼやけて心を開放していくことができます。
私たちのキルタンの師匠である堀田義樹さんや先人たちの活動により、日本でもキルタンを知る方や愛好する方も増えてきました。
左の動画は地元の狛江で2025年2月に開催したキルタンの会の模様です。
もしよろしければキルタンの世界をのぞいてみてください。

Yin Yoga in Komae
陰ヨガin狛江

ととのうヨガとは別の活動ですが、定期的に陰ヨガのクラスを開催しています。
3名の講師で順番に開催していますが、TAKUSHIの回では陰ヨガにプラスして夫婦でキールタンも演奏しています。
他の講師もそれぞれの得意分野と合わせて特色のあるクラスを展開しています。

 陰ヨガは、中医学における陰陽論の「陰」の考え方をベースにしたヨガで、

簡単なポーズを2~3分ほどキープすることにより柔軟性が高まり、心身ともに

リラックスすることができます。

 強度や難易度が低いヨガのスタイルで、ヨガ経験者のみならず初心者でも

安心して行うことが可能です。

 忙しくストレスが多い現代人には、通常のヨガだけではなく陰ヨガによって陰と陽の調和、中庸を得ることが大切です。

 是非一度お試しください!



ととのうヨガ│ totonouyoga.komae@gmail.com

LINE公式アカウント

左から友達追加していただくとLINEからご予約がやりやすくなります。
また、時々情報を発信したりしていますのでよかったらご登録いただけたらうれしいです。